2009年09月17日
麗しのモリンガ
みなさんはもうご存じですか?
そしてもう食べてみましたか?
私は旦那さんから、確か去年くらいにモリンガの事を聞いたのですが、昨日はじめて食べることが出来ました

モリンガのすばらしさをご紹介しますね
栄養素
カルシウム・・・牛乳の20倍
マグネシウム・・・卵の36倍
鉄分・・・ホウレンソウの31倍
カリウム・・・バナナの3倍
ビタミンA・・・にんじんの4倍
ビタミンB1・・・豚肉の4倍
ビタミンB2・・・まいわしの50倍
ビタミンC・・・オレンジの7倍
すごいですよね~
何でも、暖かい気候の所でしか育てるのはむずかしいそうです。
食べ方は、野菜炒めやスープ、天ぷら、野菜サラダとしても食べれるそうです
私は昨日は、野菜炒めとして頂きました
生でも食べてみましたが、噛んでいるうちちょっと辛みが出てくるような気がします。
好みはそれぞれですが、私は炒めたほうがおいしかったですよ~
以前は石川の「タバタ」でも細かくされていない状態で売られているのを見かけましたが、昨日は沖縄市の「ちゃんぷる~市場」で買いました
他の葉野菜よりは少しだけ高めで¥160でしたが、すごく売れているみたいでしたよ~
私達もいつかモリンガを作りたい
なんて思いました
おいしく食べれて、身体にも美容にもモリンガ
みなさんも是非一度食べてみてくださいね~

8月9月はPM9:00まで営業中
(当日予約のご連絡はPM6:00まででお願いします)
恩納村の古民家エステ
NaturalcareHouse minmin

そしてもう食べてみましたか?

私は旦那さんから、確か去年くらいにモリンガの事を聞いたのですが、昨日はじめて食べることが出来ました

モリンガのすばらしさをご紹介しますね



カルシウム・・・牛乳の20倍
マグネシウム・・・卵の36倍
鉄分・・・ホウレンソウの31倍
カリウム・・・バナナの3倍
ビタミンA・・・にんじんの4倍
ビタミンB1・・・豚肉の4倍
ビタミンB2・・・まいわしの50倍
ビタミンC・・・オレンジの7倍
すごいですよね~

何でも、暖かい気候の所でしか育てるのはむずかしいそうです。
食べ方は、野菜炒めやスープ、天ぷら、野菜サラダとしても食べれるそうです

私は昨日は、野菜炒めとして頂きました

生でも食べてみましたが、噛んでいるうちちょっと辛みが出てくるような気がします。
好みはそれぞれですが、私は炒めたほうがおいしかったですよ~

以前は石川の「タバタ」でも細かくされていない状態で売られているのを見かけましたが、昨日は沖縄市の「ちゃんぷる~市場」で買いました

他の葉野菜よりは少しだけ高めで¥160でしたが、すごく売れているみたいでしたよ~

私達もいつかモリンガを作りたい


おいしく食べれて、身体にも美容にもモリンガ

みなさんも是非一度食べてみてくださいね~



(当日予約のご連絡はPM6:00まででお願いします)
恩納村の古民家エステ
NaturalcareHouse minmin
Posted by min min at 21:24│Comments(0)
│今日のminmin