2009年03月27日

たるみのお話し

お顔のたるみは、実際の年齢よりもすごく老けて見えてしまいますよね。

実際は気づいていても、どうしていいのかわからない方もいると思います。


花そこで今日は、たるみのお話しです。花


お顔のたるみの原因は、

・コラーゲン減少・筋肉の衰え・老廃物の詰まり・腸の機能の低下・紫外線のダメージ

などが挙げられます。



花コラーゲン減少

・直射日光や、車に乗っている時の紫外線をなるべく避けましょう。

沖縄では夏は、外に出ているというよりは、室内や車の中にいる事が多いのではないでしょうか?
室内では割と安心ですが、車の中は要注意です。
コラーゲンがある真皮層という所を刺激して、コラーゲンが壊されてしまいます。
シミやシワの他にたるみの原因になります。

・加齢によって、コラーゲンが減少してしまいます。
食事やサプリメントでコラーゲンを補いましょう。
外側からは、パックなどもおすすめです。



花筋肉の衰え

お顔の筋肉もコラーゲン減少によって支えられなくなったりすると、たるんでしまいます。
また、お顔の筋肉をあまり動かさないという事も原因のひとつです。

お顔のストレッチをする事もおすすめですが、毎日続けられる方法としては、
表情を豊かにする事です。
テレビを見ている時や車の中で、口角が下がってるな、と思ったらニコっと笑ってみましょう。
グレードアップ出来るようでしたら、顔面体操もしてみましょう♪



花老廃物の詰まり

老廃物は顎のラインや頬骨の下などに溜まりやすいので、この辺りを重点的にマッサージしてあげると、スッキリとしてきます。また、鎖骨、耳下なども忘れずに流してあげるとよいですよ。



花腸の機能低下

腸の機能低下→腸の排泄機能が弱まる→有害物質が溜まりやすくなる→肌トラブル(吹き出物、たるみなど)
その他に、倦怠感や頭痛なども起こったりします。
怖いですね!!

私はどちらかといえば便秘になりやすいので、ヤクルト、LG21などを朝食前に摂るようにしています。
毎日快便!!腸の健康を目指して、規則正しい生活を心掛けたいですね♪


こういった事に気をつけて、いつまでも若々しく健康的なお肌を目指しましょう♪

NaturalcareHouse minmin
AM9:00~PM6:00



同じカテゴリー(美容のコラム部屋)の記事
キレイな歯
キレイな歯(2009-10-14 22:12)

目を守る♪
目を守る♪(2009-09-08 22:17)

夏のダメージ肌
夏のダメージ肌(2009-09-06 23:36)

日頃、できる事
日頃、できる事(2009-04-26 21:40)


この記事へのコメント
お久しぶりです
コメントありがとうございます

これ見てて、やばいっ(((;゚Д゚))って思いました(笑)
口角が下がってるな、と思ったらニコっと笑ってみましょう←今口角あげてコメントしてます(笑)
いちご大福はマックで働いてるので、仕事中もスマイルが基本なんですが、口角をさらに意識すればたるみ防止ですね!!
勉強になりました

さらに腸の機能低下で頭痛!!若干便秘ぎみな私。。。よく頭痛あるのも納得です(´。・д・)ノ
Posted by いちご大福 at 2009年03月28日 08:09
>いちご大福さん

いちご大福さんはマック勤務さんでしたか~♪
いつもスマイルですもんね!
御苦労さまです♪ 
目を見てニコってされると、癒されますもんね~(*^_^*)

笑顔でいれば、年を重ねても素敵なシワが出来るんじゃないかな~って、
わたしは思っています(^-^)
Posted by min minmin min at 2009年03月28日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。